歯肉マッサージ
2017-11-17今日は歯肉マッサージのご紹介です!(^^♪
こちらが歯肉マッサージ専用のジェルになります!
マッサージを行うことによって、血流が良くなり歯肉が引き締まります。
歯周病の予防になったり、リンパの流れも良くなるので
小顔効果も期待できます☆
歯肉の腫れや退縮が気になる方は
こちらの歯肉活性化歯磨き剤をマッサージジェルとして
使用し、マッサージするのも効果的です!
興味のある方はぜひ!お声掛けください!(^^♪
今日は歯肉マッサージのご紹介です!(^^♪
こちらが歯肉マッサージ専用のジェルになります!
マッサージを行うことによって、血流が良くなり歯肉が引き締まります。
歯周病の予防になったり、リンパの流れも良くなるので
小顔効果も期待できます☆
歯肉の腫れや退縮が気になる方は
こちらの歯肉活性化歯磨き剤をマッサージジェルとして
使用し、マッサージするのも効果的です!
興味のある方はぜひ!お声掛けください!(^^♪
治療が終わってからのアンケートでも
【大変だったことは?→ 歯みがき】と書かれている患者様が多いです。
特に裏側は見えづらく磨きにくいっ(´;ω;`)ウゥゥ
汚れが溜まって歯ぐきが腫れる(´;ω;`)ウゥゥ
当院では、裏側矯正用の歯ブラシをお渡しして歯磨きの仕方も教えさせて頂いてます☆彡
ですが、なかなか磨き残しがある方が多いです(;´・ω・)
そこで 裏側用の歯ブラシで歯磨き+コンクールFをおすすめしてます( ´∀`)bグッ!
コンクールFは殺菌効果が高くて、歯肉炎やむし歯の予防に最適なうがい薬です☆彡
歯磨きしづらく悩んでる方は、ぜひお試しくださいねε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
4月から勤務してます!
衛生士の中杉です。
去年まで矯正してました!
なにか不安なことがありましたら
気軽に声かけてください☆
ムーミンのミイが好きで
たくさんミイグッズを集めてしまいます…
今年もよろしくお願いします。
歯科衛生士の加瀬です☆
今インフルエンザや風邪が流行ってますね?
当院では待機室に抗菌・抗感染作用のあるアロマを置いてます^o^
レモンやユーカリの入った精油です!
いい匂い?☆
皆様も風邪やインフルエンザの予防をしっかりして、冬を乗り切りましょうー!
歯科衛生士の新井です*(^o^)/*
はじめてのブログ更新です!!
私は以前、ホワイト二ングをしていたのですが、白さをキープしたい!と思い、最近またホワイト二ングを始めました。
使い方はとっても簡単♪
『はめるだけ!!!!』
私は寝る時に使用しています♪
当院では、かなり!お財布に優しいお値段でホワイト二ングをすることができます^^♪
少しでも興味がある方は、お話だけでもOKです!
ぜひスタッフに聞いてくださいねー!!